受験や学習に関するお悩み、入会をお考えの方はこちら 0120-3150-549:00~22:00[月~土曜日]
 9:00~18:00[日曜日]
(年中無休)
| 募集人員 | 55名 | 
| 二段階選抜 | 志願者数が募集人員の約6倍を超えた場合に実施する。 | 
| 国語 | 「国語」 | 
| 地歴公民 | 「世界史B」「日本史B」「地理B」「倫理、政治・経済」から1科目選択 | 
| 数学 | 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・A」から1科目選択、「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・B」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1科目選択 | 
| 理科 | 「物理」「化学」「生物」「地学」から2科目選択 | 
| 外国語 | 「英語【リーディング】【リスニング】」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目選択 | 
| 数学 | 数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B | 
| 理科 | 物理基礎・物理、化学基礎・化学の2科目必須 | 
| 総合問題 | |
| 面接 | 
共通テスト英語リーディングとリスニングの比率 R:L=9:1
| 国語 | 100 | 
| 地歴公民 | 50 | 
| 数学 | 100 | 
| 理科 | 100 | 
| 外国語 | 100 | 
| 計 | 450 | 
| 面接 | 100 | 
| 数学 | 200 | 
| 理科 | 200 | 
| 総合問題 | 200 | 
| 計 | 700 | 
| 年度 | 募集人員 | 志願者数①’ | 受験者数① | 合格者数② | 倍率 ①/②(※) | 二段階選抜 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021 | 55 | 531 | 282 | 59 | 9.0 | 実施 | 
| 2020 | 40 | 306 | 263 | 40 | 6.6 | ― | 
| 2019 | 40 | 228 | 196 | 41 | 4.8 | ― | 
| 2018 | 40 | 171 | 136 | 41 | 3.3 | ― | 
※二段階選抜実施の場合は①’/②
| 2021年度 | 851.56/1150 | 
| 2020年度 | 952.10/1250 | 
| 2019年度 | 947.30/1250 | 
| 2018年度 | 914.30/1250 | 
| 回 | 総数 | 新卒 | 既卒 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出願 者数 | 受験 者数 A | 合格 者数 B | 合格率 B/A(%) | 出願 者数 | 受験 者数 A | 合格 者数 B | 合格率 B/A(%) | 出願 者数 | 受験 者数 A | 合格 者数 B | 合格率 B/A(%) | |
| 第117回(2023年3月16日発表) | 122 | 121 | 115 | 95.0 | 112 | 112 | 108 | 96.4 | 10 | 9 | 7 | 77.8 | 
| 第116回(2022年3月16日発表) | 128 | 128 | 118 | 92.2 | 116 | 116 | 111 | 95.7 | 12 | 12 | 7 | 58.3 | 
| 第115回(2021年3月16日発表) | 121 | 121 | 109 | 90.1 | 112 | 112 | 104 | 92.9 | 9 | 9 | 5 | 55.6 | 
| 第114回(2020年3月16日発表) | 122 | 122 | 113 | 92.6 | 116 | 116 | 109 | 94.0 | 6 | 6 | 4 | 66.7 | 
| 第113回(2019年3月18日発表) | 112 | 112 | 107 | 95.5 | 103 | 103 | 99 | 96.1 | 9 | 9 | 8 | 88.9 | 
| 第112回(2018年3月19日発表) | 131 | 126 | 117 | 92.9 | 118 | 113 | 106 | 93.8 | 13 | 13 | 11 | 84.6 |